こんばんは市川です!!!
今年の梅雨は去年の梅雨に比べてTHE・梅雨って感じなくらい梅雨ですね!
梅雨と言えばまぁ雨ですよね
雨の日って正直何をすればいいか迷いますよね?
家でこもって映画でも観る?
室内のおしゃれなお店に行く?
ネットカフェで漫画でも読み漁る?
どれも違いますね・・・
そこで今回のテーマは・・・
クレープ屋に行きましょう!!!!
※無理やりですみません
そんなこんなで何故雨の日にクレープ屋に行くことになったというと・・・
どうやらクレープのチョコレートには二種類あるらしいですね
こんな会話が行われました
「私は、チョコレートソースのチョコレートクレープよりパラパラの入ったチョコスプレーのチョコレートクレープが好きなんだよね」
「え?チョコレートクレープって2種類あるの?」
ここで初めてチョコレートクレープには2種類の違いがあることを知りました
「マリオンクレープはチョコレートスプレーを使ったチョコレートクレープがあるらしいよ?」
まず、チョコレートスプレーを使ったお店自体がなかなかないらしいですね
これは行ってみて食べないと気が済まない私は、行くことを決意しました。
到着
メニュー
種類は豊富で甘いクレープからツナやチキンを使ったクレープまでさまざまでした
※光が反射してメニュー表が見づらくてすみません
今回我々は、チョコレートスプレーを使用したチョコレートクレープと生クリームたっぷりのチョコレートクリームを注文しました
チョコレートクレープ
薄い生地が何層にもなったミルフィーユが楽しめるクレープでした
生地はパリパリでチョコレートもたっぷり楽しめる食べ応えのあるクレープでした
チョコレートクリーム
チョコレートスプレーと生クリームがたっぷり入ったクレープです
生クリームが入っているのか、生地は柔らかめだなと感じました
こちらも生クリームが甘すぎずとても食べやすいクレープでした
とりあえずクレープにかじりついて貰いました(それだけの写真)
マリオンクレープとは?
マリオンクレープって1976年からあるんですね・・・
まとめ
以上が定番だけど見逃せないクレープ屋のマリオンクレープでした!!!
いままでチョコレートソースのクレープを食べることが多かったでしたが、
チョコレートスプレーのクレープの方が個人的には好きかもって思いました!
何が違うの?って言われるとわからないですけど!!
もしこの記事を読んでクレープ食べたい!チョコレートスプレーのクレープ?食べてみたい!って方は是非「マリオンクレープ」へ行ってみてはいかがでしょうか?